事故物件買取ジャーナル/【全国版】事故物件の特殊清掃業者ガイド

注目ポイントで早期解決

事故物件の買取専門業者3選を見る

【全国版】
事故物件の特殊清掃業者ガイド

特殊清掃とは

主に独居死、孤立死、孤独死などの変死体があった屋内外の汚染除去、血液除去、腐乱・腐敗した体液(腐敗液)、肉片の除去、死臭や腐乱臭の消臭、感染症予防のための消毒、ハエやウジなどの衛生害虫の害虫駆除、残置物処理、室内解体工事、原状回復工事などの原状回復や原状復旧をトータルにサポートするサービスの総称です。

最近では、遺品整理業者と混同される傾向にありますが、提供するサービス、専門性、知識、スキル等が違うため、全く異質の業種になります。

特殊清掃サービスを提供する会社や従事者には、その専門性から高度な専門知識が要求されるため、臭気判定士、医療環境管理士、防除作業監督者、1級葬祭ディレクターなどの有資格者、もしくはこれらと同等の知識と専門性、スキルが求められる特殊な清掃業者なのです。

事故物件で特殊清掃が必要なケース

事故物件には特殊清掃が必要になる場合がほとんどです。事故や事件の状態によって、血液や体液が飛散していたり一部に溜まったり、時間経過が長ければ床下の構造部分にまで流れ込んでいる場合があります。悲惨な状況になっているほど、普通の清掃では臭いや痕跡を除去するのが難しくなります。

また、亡くなり方がいわゆる孤独死の場合、ご遺体が数日間から数か月放置されることに案るため、事故物件となる住宅がどうなっているかは、想像を超えるものがあります。悪臭だけでなく、虫の発生などで近隣住民への影響が出る場合もあり、それを最小限に抑えるためにも、特殊清掃が必要といえます。

特殊清掃を依頼したときの費用相場

大体の相場はあるにはありますが、どうしても料金設定に大きな幅が出てくるのは、内容により清掃にかかる時間や手間が大きく異なるためです。費用に開きがあり、料金相場を知る参考にならないかもしれませんが、特殊清掃の料金は5万~50万円程度だといわれています。

料金がしぼりきれない理由は、現場の状況によっては作業内容がまったく変わってくるためです。遺体が腐乱していたり、原形をとどめていなかったりする場合は、それだけ特殊清掃員の人数も仕事も多くなります。

また、遺体の傷み具合によっても、それぞれ対処法が異なるようで、料金の断定は難しいといえます。まずは、業者に見積もりを取ってみるしか具体的な費用を知る方法はなさそうです。

特殊清掃の業者がやってくれる業務の中では、やはり体液や汚物の撤去費用がもっとも高額となり、高くて25万円ほどが相場です。次いで、消臭・消毒が最高15万円ほどで、害虫駆除が最高10万円ほどです。

しかし、これらの金額もあくまで目安なので、状況によって変動すると考えておきましょう。また、火事現場などではリフォームまで任せられる事もあるため、こういった特殊な事例が加わると料金も高くなります

【全国版】特殊清掃業者一覧

ここで、全国にある特殊清掃業者をいくつか紹介します。万が一の時や、現在、特殊清掃業者を探しているという方はぜひ参考にしてください。

【東京都】東京特殊清掃センター

東京特殊清掃センター公式サイト
引用元:東京特殊清掃センター
http://www.o-a-sabisu.com

24時間365日対応可能で、見積もり後の追加費用一切なし。孤独死や自殺の特殊清掃にかかる消臭・消毒が1,500円から、特殊清掃が30,000円からとなっています。

東京エリアの
特殊清掃業者3選

【神奈川県】特殊清掃タスカット

特殊清掃タスカット公式サイト
引用元:特殊清掃タスカット
https://www.tokusou-tascat.com

突然のことでも大丈夫。クレジットカードも対応可で追加料金なし。除菌・汚染物除去・消臭処置が75,300円でお得。

【静岡県】リスクベネフィット

リスクベネフィット公式サイト
引用元:リスクベネフィット
https://www.riskbenefit.jp

孤独死現場の特殊清掃セット『悩むなパック』が78,670円で見積もり不要です。通常の汚染物の除去・消毒・消臭に加え、ハエ、ウジ除去剤散布もセット。

【大阪府】スターチス

スターチス公式サイト
引用元:スターチス
https://ihinseiri-statice.com

1Rで30,000円~、1DKで50,000円~と部屋の間取りで料金がほぼ決まっているので分かりやすいのが特徴。

大阪エリアの
特殊清掃業者3選

【大阪府】メモリーズ

メモリーズ公式サイト
引用元:メモリーズ
https://www.ihin-memories.com

特殊清掃は30,000円から。事故物件のあらゆる臭いを独自の消臭方法で99.9%カットします。

福岡の
特殊清掃業者3選

最終的に手放すなら清掃は必要ないかも

事故物件に特殊清掃を依頼しようと思っていても、結局手放したいと考えている持ち主の方もいると思います。

清掃をしても済まない場合もあり、リフォームが必要になってはまた費用がかかってしまう事を考えると売却してしまった方がいいかもしれません。そんな時は、特殊清掃をしなくても、現状買取ができる専門業者があるのでぜひ相談してみてください。事故物件の買取をしている業者なら、現状買取が可能な会社があります。

関連ページ
  • 【3社紹介】事故物件買取業者はどうやって選べばいい?
  • 売りたい…売れない?事故物件の仲介・売却について
  • 事故物件買取業者調査レポート「あきんど」篇
  • 事故物件買取業者調査レポート「フレキシブル」篇
  • 事故物件買取業者調査レポート「事故物件買取センター」篇
  • 注目ポイントで早期解決
    事故物件の買取専門業者3選
    資金準備力に注目
    フレキシブル
    現金化最短翌日

    ビル1棟など、10億円以内の物件が最短1日で契約完了

    買取実績に注目
    AKINDO
    現金化最短当日

    約700件の実績。あらゆる買取経験を生かした早期解決

    創業年数に注目
    ランドメイト
    現金化最短記載なし

    不動産取引における幅広い知識と経験